打つのがめちゃくちゃ楽になる。【iPhoneのキーボード】の細かい設定方法

iPhoneのフリック入力って便利ですよね。打つのになれてしまうと元のキーボードは使えないレベル。
過去には新入社員がパソコンでキーボード打ちをするよりスマホでフリック入力する方が早い、というのが話題に登っていた事もありました。
実際フリック入力ばかり使っているとローマ字キーボードなど全く使わない・・。

キーボードの切り替えをするときにいちいちローマ字が出てくるのが面倒だなぁ。

と思った人もいると思います。
iPhoneでは設定をすることによりキーボードの一部の表示をオフにする事などが可能です。
キーボードの各種設定のやり方についてご紹介したいと思います。

「キーボード」の設定の場所について

まずは全ての「キーボード」の設定を行う場所についてです。

【設定アプリ】をタップ。

キーボード 設定

【一般】の項目をタップ。

キーボード 一般

【キーボード】の項目がありますのでそれをタップ。

キーボード

これでキーボードの設定場所まで移動できました。

他言語のキーボードの追加・削除

iPhoneのキーボードの初期設定は以下の4つです。

  • 日本語かな
  • 日本語ローマ字
  • 絵文字
  • 英語(日本)

これらの初期設定キーボードを削除する事も可能ですし、他言語をキーボードに追加設定する事も可能になっています。

削除するためには右上の編集をタップ。

キーボード 右上の編集

他言語を追加するには一番下の【新しいキーボードを追加】をタップ。

新しいキーボードを追加
外国語を含んだキーボードの選択が表示されます。
新しいキーボードを追加 英語

さまざまな言語が出てきますので、追加したいものを選ぶことができます。

【ユーザ辞書】の設定方法

ユーザ辞書
ユーザ辞書とは、よく使う単語や言葉をあらかじめ設定しておくことができる機能です。
ユーザ辞書を登録しておくことで、単語を簡単に呼び出すことができるためグッと文字入力が早くなりますね。
またキーボードの予測変換をリセットをしたとします。

https://iphone-basicconfiguration.com/prediction-conversion/

このキーボードの予測変換をリセットした場合でもこのユーザ辞書のデータは残るため非常に便利なんですね。

【ユーザ辞書】をタップします。

ユーザ辞書 キーボード

右上の+ボタンをタップします。

ユーザ辞書 右上をタップ

なぜか雲母坂(きららざか)が設定されていますね。

単語とよみを入力し、右上の「保存」をタップします。

ユーザ辞書 単語 よみ

これで登録が完了となります。
ちょっと面倒でもよく使う単語を登録しておけば後々便利ですよ。

「片手用キーボード」の設定方法

片手用キーボード
iPhoneのサイズも巨大化が進み、plusシリーズにもなると閲覧するには非常に便利な大きさなのですが

片手でキーボードが押しずらいんだよね。

という問題があります。
この問題を解消するのが片手用キーボードです。さっそく設定方法を見ていきましょう。

【片手用キーボード】をタップ。

片手用キーボード オフ

左側か右側かをタップして選択します。

片手用キーボード 左側 右側

「片手用キーボード設定」はキーボード使用中にも設定ができます。

片手用キーボードの設定方法(使用中)

キーボードの地球アイコンを長押しします。

片手用キーボード アイコン

設定が出てきますので、下のアイコンで「右用、左用」を選択します。

片手用 右側 左側
片手用キーボード 右側 

「右手用キーボード」を設定すると上図のようになります。右利きの方には使いやすいですね。

キーボードの「その他」の設定について

キーボード 右側
その他にもキーボードの中でオンオフを設定することによって、便利に使えるものも存在します。
またその中には全く必要ないのでは?といったものも存在します。それぞれの設定について見ていきましょう。

自動修正

iPhoneが「間違っているよ」と判断した時に修正をする機能です。
「iPhonn」と打った場合に自動で「iPhone」となるようなイメージです。
便利な場合もありますが、本当に打ちたい単語を勝手に修正されることもあるため微妙な修正も多いのが現状です。

オフにしていても問題ありません。

スマート句読点

句読点「’」が自動で「”」に変換されたりする機能です。

正直これもオフで構わないと思います。

Caps Lockの使用

「Caps Lock」という単語の聞き馴染みはあまりないと思います。
iPhoneでは英語キーボードで大文字に切り替えてくれる上矢印ボタンを2回素早くタップすることでCaps Lockにすることができます。
アルファベットの大文字を多用する人はオンのままにしておいた方がいいでしょうね。

1回タップでも大文字入力はできますが、1文字入力すると消えてしまうので連続で大文字を入力する際にはCaps Lock!

Caps Lock 2回タップ
そうすると・・
Caps Lock

文字プレビュー

英語キーボードでキーボードをタップした時にズームアップしてくれる機能です。

英語キーボードを使わないよ、という人はオフにしておいて問題ありません。

音声入力+音声入力言語

キーボード上の音声入力ボタン(マイク)のボタンのオンオフの設定です。音声入力はしない、という人はオフで構わないですね。
またここで音声入力言語も設定を変えることが可能です。

フリックのみ

自分はフリック入力しか使わないよ!という人にはもってこいの機能。
通常のキーボードで「か」をすぐに2回タップすると「き」が表示されてしまいますよね。

「かかと」って打つ予定が「きと」になっちゃったよ・・!

これをオンにしていれば待ち時間なく「あ・あ・あ・あ」「か・か・か・か」と連続で打つことができますよ。

自動大文字入力

個人的にiPhoneのいらない機能の一つ。
アルファベットを打つ際に先頭を大文字にしてくれるというものです。必要なければオフにしておいた方が便利。

スペルチェック

英単語のスペルチェックを行えます。
予測変換と違い、入力後にチェックしたい単語を選択しスペルチェックを行うことができます。

日本語版が欲しい機能です。

予測

入力予測機能は英語のみについてここでオフにすることが可能です。
必要なければオフにしておきましょう。

ピリオドの簡易入力

英語キーボードの入力の際に、空白(スペース)キーを2回タップすることで「. 」ドットとスペースをすぐに打つことが可能です。
「.」を打つ機会が多ければオンにしておきましょう。

まとめ


キーボードの設定については以上となります。
少し面倒でも一度自分に合った設定にしておけば、キーボードの入力がずっと楽に早く打つことができるようにになります。
新しくiPhoneを手に入れた後は初期設定の一つとして行ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次