会社で一体型パソコンを買おうと思ったら選択肢が全然なかった話

使っているパソコンが映らなくなった・・。

突然、会社でメインで使用しているパソコンが動かなくなってしまいました。

よく考えればもう7年目のパソコン、修理するのも良いですが実は半年前にもメインボードを交換したばかり・・。そろそろ買い換えるか、と思ってパソコンを探し始めたのが今回のお話。

目次

パソコンはノートか、デスクトップか、一体型か。

会社で使うパソコンはみなさんどういったものを使っているでしょうか?

大きめの企業なら、会社でまとめて買うデスクトップパソコンが一般的でしょう。しかし中小企業では必要な時に毎回検討して買うことも珍しくありません。

何を購入すれば良いか、結構迷うんですよね・・。

私が考えるそれぞれの特徴を上げていきます。

デスクトップパソコン


安定を考えるならば、まずデスクトップパソコンで間違いありません。

一体型と比べると安く購入できますし、修理の際も本体とモニタで別になっているため、安価で済む可能性が高いです。

唯一の弱点はスペースです。どうしてもモニタと本体で分かれているため、大きい本体のスペースをとる必要があります。

デスクの下に本体を置いているパターンもよく見ますが、ちょっと邪魔ですね・・。

ノートパソコン


技術が上がったため、性能面で考えてノートパソコンだから困る、ということはもうありません。その携帯性の便利さなども考えるとノートパソコン一択という会社も多いでしょう。

唯一の弱点は「軽すぎる」ため盗難されやすい所ですね。その危険性を考え、全くパソコンを移動させることがない業種ならばノートパソコンを選ぶことはないでしょう。

一体型パソコン



いわゆるオールインワンというパソコンです。デスクトップパソコンの本体とモニタが一緒になったパソコンになります。

デスクトップと比べるとスペースが少なく済むメリットがありますが、修理費用が高価になりやすい、もともとの価格が高い傾向がある、というデメリットもあります。

検討した結果、一体型(オールインワン)を購入することに

購入希望は一体型(オールインワン)

現在の仕事の状況を考えると、

  • パソコンを移動させることは絶対ない
  • 作業場のスペースが全く取れない(デスクも小さい)
  • もともと使用しているのが一体型

ということもあり、一体型(オールインワン)のパソコンを購入することにしました。

最近パソコン買ってなかったから、どこで買おう・・。

ということもあり、パソコンの購入先も合わせて探してみました。

今回の私の希望は

  • 一体型(オールインワン)
  • メモリ8G以上
  • CPU:Core i5以上
  • 価格150,000以下
  • Officeあり

でした。実際これがなかなか難しい・・(最初はCore i7を思っていましたが、価格的に不可能とわかったのでi5にしました)

会社のパソコンはどこで買う(選ぶ)?

まず手近なところでネットで購入したいパソコンを選んでみることにしました。

正直な話、知識が全然ないので

  • Amazon
  • 価格ドットコム
  • 家電量販店

のHPから探してみました。その結果を以下にまとめています。

正直、一体型(オールインワン)は選択肢が限られる・・?

ネットや家電量販店を回った結果、個人的な意見としては以下のように感じました。

一体型パソコン(オールインワン)で検討すると、もう選択肢が限られてしまうな・・。

というぐらい一体型パソコンの種類がありませんでした。(私の探し用が足りなかったのかもしれませんが・・)

今回検討してみた一体型パソコン(オールインワン)を以下に紹介しておきますので参考にしてみてくださいね。

東芝 Dynabook(ダイナブック)


東芝と言えばダイナブック。ノートパソコンばっかりと思っていましたが、まだオールインワンも残っていました。

検討してみると、仕事で使うのにテレビ機能が全くいらない。とにかくテレビがいらない・・。

あと他のオールインワンに比べると、

やっぱり日本製は値段が高いなぁ・・。

と感じてしまうのでした。(あくまで個人の感想です・・)

富士通 FMV ESPRIMO(エスプリモ)


 富士通の一体型パソコン、エスプリモ。これもダイナブックとほとんど同じ印象でした。

モノは良いのだけれどそもそも仕事用ではなさそうな作り。音響や画面のデカさなどテレビやyoutubeを見るのには良さそうですが、仕事に使うには余計な仕様が多すぎる気がします。

パソコンだけじゃなく、日本製の他の家電も最近はそんな感じ(余計な仕様が多すぎ)な気がしますね・・。

DELL Inspiron


ご存知DELLのInspiron。本体ありのデスクトップパソコンはDELLを使っている会社が多いイメージです。

実際、私が勤めている会社でもほとんどはDELLのデスクトップ。私も本体が置けるスペースがあればDELL製にしていたでしょう。

このオールインワンも今回選択肢として非常に迷ったのですが(というか購入つもりでしたが)Amazonや家電量販店には希望(スペックや価格)に合うものがなく、DELLの公式から申し込むと納品まで2、3週間程度は必要とのことだったので、今回は購入を見合わせることにしました。

ASUS VivoAio


ASUSのオールインワンパソコン。

個人的にはASUSに良いイメージはあまりなかったのですが、このシリーズの省スペースとコスパの良さには惹かれてしまいました。

見た目もちょっとapple製品に似たような感じで、スッキリとしたデザイン。

今回は予算の関係もあり、最終的にはこのパソコンにしちゃいました。

まとめ

今回、仕事で使うオールインワン(一体型)のパソコンを探していて思ったのは

やっぱりパソコンに詳しい知り合いの業者を作った方が良い・・。

ということでした。もう仕事で使うパソコンを個人で探すのは、時間がかかるし面倒臭い。正直、通常業務に支障をきたします。

中小企業だとしても、知り合いの電機業者やパソコン修理屋などを作ってそこに希望の金額やスペックを伝えて調べてもらう方が確実ですね。

まあ自分で調べる知識もやっぱり必要なのですけれど・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次