個人的なミニ財布のベストバイ。それはこのTONGUEしかありません。
キャッシュレスが当たり前になった近頃。わたしも普段の支払いはほとんどPayPayかQUICPayのどちらかを使っています。財布を使うのは、キャッシュレス未対応のお店や自販機、クレジットを使うような高額な買い物の時だけ。
2、3日財布を出さないなんてこともザラです。
そんな私が以前使っていたのは、LITSTAさんの人気アイテム「Coin Wallet2」。コインキャッチャーが面白い財布で、かなりお気に入りでした。(確か2年ほど使っていた)
しかしサイズ自体はミニマルなのですが、コインキャッチャーの分かなりの厚みになってしまう、というのが不満の一つとなっていました。そして最初にも書いたように、昨今のキャッシュレスの普及。
そして、ミニサイズの財布を探した結果このワイルドスワンズのタングというアイテムに辿りついたのです。
「TONGUE(タング)」の良いところ
とにかくミニマル
タングの特徴の一つ。とにかく小さく、ミニマルなサイズ。ということです。細かい寸法はここでは書きませんが、名刺入れとほとんど変わらないサイズ感をイメージしてもらえば良いと思います。
スーツのポケットに入れても、全く気にならない大きさ。以前は私用でもバッグを持っていく派だったのですが、今はスマホとタングだけをポケットに入れてお出かけしています。まさにストレスフリー。
デザインがかっこよすぎる
デザインが洗練されすぎています。ただの四角ではなく、握りやすい独特のフォルム。タングという名前自体が舌(ベロ)からきているそうですが、このデザインがたまりません。
いくら小さくて利便性が良くても、持っていて楽しいアイテムでなければつまらないですもんね。
コバの部分の滑らかさが最高
革製品の端っこのことをコバと言うそうです。(これもタングを購入してから初めて知った単語)
ワイルドスワンズの製品はこのコバの滑らかさがたまりません。ツルツルしています。私が購入したタングは外側がブラックの内側ナチュラルのものですが、そのパターンのせいかコバ部分が木目調にも見えます。
眺めていて飽きない部分です。
入れるものを厳選できる(せざるを得ない)
タングはお札をそのまま入れることはできません。三つ折りなどにして入れる必要があります。当然、他のものもそんなに入る容量はありません。
私がタングに普段入れているものは、
- 小銭(10枚程度)
- お札(5、6枚)
- 予備の名刺1枚
- クレジットカード1枚
となっています。これ以上入れるとタングが膨らんでしまいます。正直、奥さんからは「使いづらくない?」と言われます。
ただ、これでいいのです。小銭もこれ以上増えれば、デスクの中に一旦逃します。お札も基本5,000円までしか補充しないので、これ以上にはなりません。これ以上の買い物をする時はカード払いです。
どちらかと言うと「財布」と言うより、「お札も入る小銭入れ」の使い方をしています。
「TONGUE(タング)」の気になるところ
お札を折る暇がない時は焦る
お札を三つ折りにする、その行為もあまり嫌いではありません。忙しい日でも、一瞬何も考えずタングに入れるためのお札を折る時間は意外と重宝しています。
ただ、たまにお札を折る時間が本当にない時があります。そんな時はちょっと焦ってしまいます。
まとめ
本記事では、ワイルドスワンズのミニ財布「タング」についてまとめてみました。
すでに使い始めてから半年以上経っていますが、愛着は湧くばかりです。所有欲も満たされる良いアイテムだと思います。
私が持っているのはシェルコードバン×サドルプルアップ(黒×ナチュラル)ですが、革の種類やカラーもたくさんありますので、お気に入りのものが見つかると思います。(ただ、タングは人気であまり在庫自体がない・・)
ぜひ気になった人はワイルドスワンズ、タングを手にとってみてください。
ちなみに「タング」を購入する時に検討した他のミニ財布も以下に紹介しておきます。(どれも良い商品で非常に迷いました・・)
コメント